第72回応用物理学会 春季学術講演会、JSAP EXPO Spring 2025に出展いたします
本学術講演会で3件の口頭発表、4件のポスター発表、セミナー他、会場内では、実機展示がございます。
アルバック・グループ一同、皆様のお越しをお待ち申し上げております。
開催日時 | 日時:2025年 3月14日(金)~17日(月)9:00~18:00 ※最終日はプログラムにより終了時間が異なります。 |
---|---|
会場 | 東京理科大学 野田キャンパス 森戸記念体育館
※会場へのアクセスは第72回応用物理学会 春季学術講演会サイトよりご確認ください。 |
第72回応用物理学会 春季学術講演会
株式会社アルバックは、本学術講演会で3件の口頭発表、4件のポスター発表を行います。詳細はこちらから
ランチョンセミナー
アルバック・ファイ株式会社 / 株式会社堀場テクノサービスによる「座標共有システムnanoGPSを活用した同一箇所での効率的なXPSおよびRamanデータの収集」と題し開講いたします。日時:2025年 3月14日(金)12:10~12:50
演題:座標共有システムnanoGPSを活用した同一箇所での効率的なXPSおよびRamanデータの収集
会場:K207
定員:100
なお、事前申込満員となっている状況ではありますが、当日キャンセル待ちを会場前受付で対応いたします。
申し込み状況についてはこちらから確認いただけます。
JSAP EXPO Spring 2025 実機展示のご案内
展示ブース番号:【E-100】アルバックテクノ株式会社、アルバック販売株式会社【E-101】アルバック・ファイ株式会社
差動排気系キット付四重極型質量分析計 | 各種真空装置のプロセス管理や残留ガス分析からR & Dまで幅広く活用可能な 「Qulee with YTP-H」 |
---|---|
熱陰極電離真空計 | 感度低下がしにくく、真空計にとって厳しい環境でもより長く精度の良い真空 計測ができる「ST200シリーズ」 |
ピラニ真空計 | USBケーブルによりスマートフォンとダイレクトに接続が可能な「SWU10-U」 |
油回転真空ポンプ | 静音型の運転を可能にした「Gv135」 |
オープンクリーンベンチ | 囲いを必要とせずクリーンゾーンを形成し、作業スペースを効率的に活用 できる「KOACH 645-F」 |
免振装置(模型) | お客様の大切な製造装置や部品を地震の揺れから守ります! |
走査型X線光電子分光分析装置 | 電池・半導体・人工光合成・触媒などの開発・故障解析に欠かせない 「PHI GENESIS」 |
事前登録のご案内
会場へお越しの際は、事前に参加申込サイトにてダウンロード、印刷して会場に お持ちください。現地での参加票発行は500円が必要になります。登録はこちらから お知らせ一覧ページへ